新着情報
News
- 2022.3.103月9日(水)に開催されたウェビナー「ORGAN ON A CHIP: BRIDGING BIOLOGY AND TECHNOLOGY IN EFFICACY AND ADME TESTING」を下記 Link より on demand にてご視聴いただけます。
ご視聴にはメールアドレス等の登録が必要です。(所要時間:60分 動画推奨ブラウザ: Google Chrome)
Program: You can watch this webinar on demand via this link:
□ INTRODUCTION TNO AND THE ORGAN ON A CHIP RESEARCH PROGRAMME.
Robert Ostendorf,Ph.D, Senior Business Development Manager, TNO
□ INTESTINE ON A CHIP: IN VITRO ADME MODEL TO STUDY THE EFFECT OF MICROBIOME TOO.
Evita van de Steeg,Ph.D, Senior Scientist, TNO
□ LIVER ON A CHIP - AN IN VITRO EFFICACY MODEL FOR NASH-FIBROSIS.
Geurt Stokman,Ph.D, Senior Scientist, TNO
- 2022.2.8ICONとの共催でHuman Microtracer studiesのシンポジウムを4月21日(木)オランダ、Fletcher Hotel Leidenにて開催します。
当シンポジウムでは製薬メーカー6社(GSK, BMS, Boehringer-Ingelheim, Pfizer, Roche, PTC thera)からの講演者を含む計11名による発表を予定しています。
□ プログラム、登録用リンク: HUMAN MICROTRACER STUDIES IN DRUG DEVELOPMENT: HOW, WHEN AND WHY
翌日4月22日(金)はPhase-0 マイクロドーズ試験に焦点を当てたMicrodosing Network Meeting が同会場にて別途開催されます。
□ プログラムリンク: Phase-0 / Microdosing Approaches
How Accelerator Mass Spectrometry accelerates drug development? (動画推奨ブラウザ: Google Chrome)
- 2021.12.10ヒトや動物の新鮮腸組織をMicrophysiological system上で長時間培養可能なIntestinal Explant Barrier Chip (IEBC)の最新の研究成果がThe Royal Society of Chemistry 2021に掲載されました。
□ Intestinal explant barrier chip: long-term intestinal absorption screening in a novel microphysiological system using tissue explants.
- 2021.11.1211月9日に開催されたI-screen, Ex vivo InTESTine の最新の研究成果に関するウェビナー・パネルディスカッション「In vitro microbiome and ex vivo intestinal models」を下記 Link より on demand にてご視聴いただけます。
これら試験系は医薬品のヒト腸内細菌叢による代謝物解析、および吸収・代謝・腸管内分泌機能・バリア機能における影響、ならびに食品、プロバイオティクス等のヒト腸内細菌叢や宿主組織に対する影響を評価するシステムとしてご利用いただけます。ご視聴にはメールアドレス等の登録が必要です。(所要時間:約50分 動画推奨ブラウザ: Google Chrome)
□ You can watch this webinar on demand via this link:
- 2021.9.6TNOは下記オンライン・パートナーリングイベントに参加します
□ European Biotech & Pharma Virtual Partnering Conference 2021; 27-30, Sep.
□ Bio Japan 2021: 13-15, Oct, Yokohama
- 2021.4.263月2日に開催された「非臨床トランスレーショナルモデルを用いたNASH/繊維症の臓器間クロストーク、バイオマーカーディスカバリー」をテーマとしたウェビナー・パネルディスカッションの動画をアップロードしました。(動画推奨ブラウザ: Google Chrome)
- 2020.12.16TNOとJanssen (ジョンソン・エンド・ジョンソン傘下)は新たな共同研究開発のために複数のトピックを探求するLetter of Intentに署名しました
TNO and Janssen signed a letter of intent in which the parties declare their intention to explore multiple topics for the development of new collaborations. The selected topics represent technological areas in which both parties foresee innovations that will contribute to breakthroughs in our understanding and precision treatment of disease, as well as health domains in which unmet needs require new approaches, and accelerating drug development. In addition, the parties are seeking collaboration on topics of mutual interest in which joint efforts may add up to more than the sum of the parts. - 2020.10.30ヒト病理学上で主要なパスウェイを発現する進行性線維症およびアテローム性動脈硬化症を伴うNASHマウスモデルについての論文を発表しました。
□ A Translational Mouse Model for NASH with Advanced Fibrosis and Atherosclerosis Expressing Key Pathways of Human Pathology, Cells Sep, 2020
- 2020.8.11Immune Health Modelling:有益な免疫効果と副作用を予測するためのシステム生物学的アプローチについての論文; Frontiers in Immunology
□ Seeking Windows of Opportunity to Shape Lifelong Immune Health: A Network-Based Strategy to Predict and Prioritize Markers of Early Life Immune Modulation, April-2020
□ Network-Based Selection of Candidate Markers and Assays to Assess the Impact of Oral Immune Interventions on Gut Functions, Nov-2019
□ The Impact of Immune Interventions: A Systems Biology Strategy for Predicting Adverse and Beneficial Immune Effects, Feb-2019
- 2020.7.20小児を対象とした経口[14C]ミダゾラムマイクロドーズ臨床試験結果が Clinical Pharmacology & Therapeuticsに論文公表されました。
□ The Oral Bioavailability and Metabolism of Midazolam in Stable Critically Ill Children: A Pharmacokinetic Microtracing Study
□ Proof of Concept: First Pediatric [ 14 C]microtracer Study to Create Metabolite Profiles of Midazolam
- 2020.5.27オランダのルッテ首相がライデンバイオサイエンスパークのTNO AMS施設を訪問しました。
"Brains4corona"というモットーの下、社会的影響を含めた新型コロナウイルス感染症対策についての有識者によるディスカッション、およびTNOが推進する治療薬開発の革新的手法についてのプレゼンテーション、AMS施設視察を行いました。
TNOは生物医学研究を目的としたAMS装置を装備するヨーロッパで唯一の研究機関で、バイオ医薬品(タンパク、ペプチド製剤)のマイクロトレーシング臨床試験を実施した世界最初の研究機関です。
(動画推奨ブラウザ: Google Chrome)
- 2020.5.21小児を対象とした静脈内[14C]ミダゾラムマイクロドーズ臨床試験結果が British Journal of Clinical Pharmacology に論文公表されました。
□ Dose-linearity of the Pharmacokinetics of an Intravenous [14C]midazolam Microdose in Children - 2020.3.162月、3月に開催された 3rd Global NASH Congress 2020、Keystone Fibrosis、Keystone Obesity and NAFLD において下記5題を発表しました。
(クリックでPDF版をダウンロード可能です)
□ A translational mouse model for NASH and advanced fibrosis in association with atherosclerosis
□ Identification and verification of functional biomarkers for early detection of NASH-induced fibrosis
□ Identification of an organ-independent molecular functional signature representing the active fibrosis process
□ HE-700 reduces the development of liver inflammation in obese HFD-treated LDLR-/-.Leiden mice by ameliorating the build-up of hepatic cholesterol
□ Development of a diet-induced disease-mimicking in vitro model of non-alcoholic steatohepatitis / fibrosis
- 2020.2.1動的消化管モデルTIM systemを取り扱う新会社 TIM B.V.設立に関するプレスリリース.
- 2020.1.2 <TNO Pharma 日本事務所移転のお知らせ>
- 2020.1.2 <Triskelion B.V. 社名変更のお知らせ>
Triskelion B.V.(オランダ)は2020年1月1日に社名を Ducares B.V.へ変更致しました.
親会社である TNO 、および First Dutch Innovation グループ内の子会社 Ducares B.V. 社との統合合併によるものです.
旧社名 "Triskelion" はトレード名として残り、契約関連はそのまま継承されます。日本での活動内容に変更はございません.- 2019.12.12日本薬物動態学会 第34回年会つくば(12月9日~12日)において下記2演題を一般講演、ポスターにて発表しました.
□ GUT ON-A-CHIP: tissue based human intestinal barrier model for studying host microbe-immune responses.
□ I-Screen: Ex vivo human microbiome platform to study microbiome induced metabolism of drugs and their metabolites.
- 2019.11.20ACT(American College of Toxicology) 2019 Annual Meeting (11/17-20, Phoenix)にて新規創薬標的についての
安全性評価・リスク回避プラットフォーム"TargetTri"の最新ポスターを発表しました.
□ TargetTri: Safety Assessment and De-risking of Novel Drug Targets(EN) - 2019.09.26Discovery on Target (9/16-19, Boston)にて Target Efficacy Assessment の最新ポスターを発表しました.
□ A Discovery and Evaluation Workflow to Identify Novel Targets for NASH-induced Liver Fibrosis(EN) - 2019.08.01ISSX-2019 (7/28-31, Portland, Oregon)にて下記3テクノロジー;Intestine-on-a-Chip, Ex vivo Liver model, I-Screenの最新情報を発表しました.
□ Flow influences functioning of fresh human intestinal tissue in the inTESTine Chip.
□ Pharmacokinetics Application of Normothermic Perfused Ex Vivo Porcine Livers.
□ I-Screen: An Ex Vivo Human Microbiome Platform to study Microbiome Induced Reverse Metabolism of Metabolites Back to Parent.
- 2019.07.03Organ-on-Chip Conference - EUROoC 2019 (7/2-3, Graz)にて Liver Function on a Chip の最新情報を発表しました (EN)
- 2019.06.10乳児-幼児を対象にした経口14C Midazolamマイクロドース臨床試験、MetID結果をESDPPP(5/28-30, Basel)にて発表しました(EN)
ESDPPP:EUROPEAN SOCIETY FOR DEVELOPMENTAL PERINATAL AND PEDIATRIC PHARMACOLOGY - 2019.05.01AMSマイクロトレーシングを用いた臨床開発についてのファイザー社の会見(EN)